ちょっとステ振り考察
・知極槍
新錬金前:
防御はまじ紙。火力も大刀は倒せない、道服だと通常攻撃で一撃なキャラ
力に対してはレベ5下とかでも勝てないキャラ
新錬金後:
防御は相変わらず紙、錬金しまくれば
大刀や曲相手でもトウシン使えば一撃で殺せるかも
新錬金前見たいに何もできずに終わるキャラではなくなった感じ
・知極剣
新錬金前:
槍よりも火力が低く防御は少しはましだけど、スタン新軍とかでクリでてないのに即死キャラ
攻撃が魔法なので溜め時間に近づかれ攻撃されて即効死んでしまう
レベリング最速キャラ
新錬金後:
防御は盾の効果である程度あるけど
大刀1vs1で一度もクリが出なくても10秒あれば死んでしまう
前と一緒でたげられたら逃げないといけない
火力も結構あるし集団戦でタゲられたら逃げる戦法でいけばそれなりに強いと思う
・知型槍
新錬金前:
防御はある程度あるけど道服着ている知型は大刀の餌
クリで一撃なキャラ
新錬金後:
火力も知極より若干低いけどかなりある
レベ88↑の装備が揃わないせいか1vs1でも紫結晶使わないといけないぐらい
大刀から見ても知で一番強いし、集団戦で一番怖いキャラ
レベリングも早いし知補正をつけるのは必須だと思うけどバランスのいいキャラ
顔文字とか大刀と1vs1になっても追いかけごっこにもならないw
・知型剣
新錬金前:
防御は結構あるかもだけど、火力は大したことない
クリですぐ死んでしまうキャラ
新錬金後:
槍に比べて火力低いけど結構ある
知型と思えないほど硬い
新錬金の恩恵を一番受けた感じがする
・力型弓
新錬金前:
一撃もあるし遠距離で近づけば逃げる
氷弓で相手の動きを封じ込めることができる
遠くから知型をシュンサツできる
賊に向く
新錬金後:
火力は前よりはなくなった感じ
というより知型盾の防御が上がりすぎて弓じゃ倒せない
狩りはまぞいのにpvpもそこそこの強さしかない
氷弓が無意味に
新錬金で一番弱体化した
・力型槍
新錬金前:
大刀には敵わないし、火力も大したことない
手を抜くと知型にすらやられてしまう
新錬金後:
あんまし分かんないけど
火力も一応あるけどやっぱ大刀には敵わない
BOXされると結構あっさり死んでしまう
・力型大刀
新錬金前:
最強キャラ、知極相手なら7上とかでも倒せてしまう
5vs5とかなら大刀の数が勝敗を左右する程w
新錬金後:
かなり弱体化したけど、やっぱり一番強い
でも知型との狩りのマゾさを比べれば
もうちょっと強く設定してほしい;;
・力型曲
新錬金前:
最堅、操作が一番難しいであろうキャラ
壁役とか言われてるけど、普通に考えてMOBは火力の高い方にタゲがいき
PVPでは普通のプレイヤーは知型から殺していく
最後にBOXされるキャラ
賊で粘着されたら殺せないので嫌なキャラ
新錬金後:
盾のクリ回避で物理に対してかなり強いが
知型の火力が上がってて
知型のトウシン1人でも殺されることも。
前よりもかなり軟らかくなってしまった気がする
火力は相変わらずないし、狩りもまぞすぎる
新錬金は知型と力型の差をなくす為のような感じ
にしても今の仕様だとレベリングを考えればどう見ても知型が有利
一番きついのは力弓かなw
氷弓がなくなったのと知型を中々倒せなくなったのはきつい
実際全身9級の弓はあんまりいない、カンスト80の時はいっぱいいたのにね
PR